MTG用の棚を作る!
MTG用の棚を作る!
MTG用の棚を作る!
先日友人である某氏から「新居に引っ越したから大量にあるMTG用ストレージボックスが収納できる棚を作って!」という依頼を受けて作ったのでその話をまとめてみます。

全体の大まかな流れは、

①現地下見、希望仕様・予算の確認。
 ↓
②設計図面・概算見積もり作成して再打合せ。
 図面・概算見積もりの説明と仕様変更確認。
 ↓
③最終図面作製・発注。
 ↓
④製作
 ↓
⑥納品

といった流れで全体を通して2か月くらい掛かりました。
※棚の製作自体は1ヶ月前後くらいで後は打ち合わせ・納入日程の調整に都合1ヶ月ぐらいです。

作った棚は添付画像の通りで全てホームセンターで購入できる材料で作っています。
(写真2枚目)
2×4の木材を柱に使って、棚板とはボルト固定を採用しています。
ミソはボルト固定なんで分解・組み立てが容易で、棚の高さもある程度調整が可能な所ですね。
(写真1枚目)

正直、文系人間なんで耐荷重計算まではさすがに出来ないので強度に関しては若干の不安もあったのですが、実際に物を入れてみても問題なくて安心しました。
(写真3枚目)

添付画像の棚で大体1万円くらいあれば作れるので神戸~大阪あたりに住んでいる人はオーダーあれば作りまっせ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

最新のコメント

日記内を検索